2010年05月28日

なつめやし

ナツメヤシを買ってきました。砂漠にある完全栄養食品といわれるほど栄養価の高いものだそうです




姿かたちは想像がついていましたが、どんな味かは食べたことがなかったので興味がありました。





お店で癖のない初心者向けのものを勧められて購入、枝つき種ありのものです。
ではでは、いただきます。

ん~、甘みがあってとろりとした食感でおいしいですね。甘みが少ないやわらかめの干し柿のような味でしょうか、ついつまんでみたくなる味です。

また買ってこようかなぁ。  


Posted by てつぴー  at 21:03Comments(0)食べ物

2010年05月03日

パン屋さん発見

お城の近くにパン屋さんを発見。



品揃えはくるみパンや、ライ麦パンなど食パン系が中心で、菓子パン系が苦手な私向きのお店です。



さっそくいただいてみました。どれもしっかりしていておいしいです。




こちらはライ麦のパン。やわらかくやさしい食感です。
ライ麦パンはがちがちにかたくて酸味がきいているものもありますが、
これくらいほんわりしているのも食べやすくていいですね。

後日食パンを買って食してみましたが、サクサクもっちりしていて
それはそれはおいしかったですょ。  


Posted by てつぴー  at 06:57Comments(0)食べ物

2010年01月25日

偃路ロール2

先日の続き、ロールケーキです。
栗のロールにチョコ、フルーツの三種類。
このなかでチョコロールがムースのように口の中でとろけていく
独特の食感です。ケーキの中では私の一番のお気に入りです。






これら以外にもシンプルな偃路ロールもありますが、店頭には置いていませんでした。
偃路ロールは堂島ロールではなく、小山ロールに近いタイプでスポンジ勝負のロールです
三田で行列に並ばなくとも姫路にもおいしいロールケーキありです。おいしいですよぉ
  


Posted by てつぴー  at 20:14Comments(0)食べ物

2010年01月24日

偃路ロール1

ひさしぶりにエンジのロールケーキをいただきました。
こちらのロールは口当たりがやさしく、大好きなケーキ屋さんのひとつです。

まずは春色のイチゴロールを



それから抹茶ロール。甘すぎることもなく、スポンジもしっとりしていて
いつもながら、おいしいです。

  


Posted by てつぴー  at 00:46Comments(0)食べ物

2010年01月23日

干し柿ディップ

干し柿がいっぱいできたので、
ディップをつくってみました。



まず干し柿をラム酒に漬け込みます。
数日たつと、こんな感じになります



これを細かく刻み、同じようにきざんだクルミとまぜます。



さらにクリームチーズとまぜて、お好みの香辛料を加えたら出来上がり。
簡単にできます。

混ぜ方は、荒めにまぜるとそれぞれの素材が競い合った味に
細かくまぜると口当たりはマイルドになり、ラム酒の味が一番強く感じるようになります

まぜかただけで、ずいぶんと味覚の感じ方が違ってくるので楽しいです

クラッカーにのっけて、ワインのお供にぴったりです。  


Posted by てつぴー  at 01:18Comments(0)食べ物

2010年01月19日

アボガドさーもん

サーモンとアボガド、りんごでサラダを作りました。




アボガドを半分に切ります。かなりく硬くスプーンですくいとれない。。
かなり未熟なアボガドだなぁ、



アボガド、りんごはこのくらいの大きさに切りそろえます



そこへサーモンをきってまぜます。今回はゴマ味のドレッシングを加えました。



さてさてお味のほうは、相棒の感想は、おえおえ
そんなはずはと私も食べてみました。ん~まずい。

未熟なアボガドが生臭く、食感もやたらと硬く
完全な失敗です。

りんごも、サーモンも別々に食べたほうがおいしかったです。

サーモンがもったいない・・・

  


Posted by てつぴー  at 21:22Comments(0)食べ物

2010年01月17日

アホスープ

スペインではにんにくのスープをアホスープと呼ぶそうです
先日スペイン料理を食べに行き、このスープをたのみましtが
思うような味でなかったので自分で作ってみることにしました。



今回はもっともシンプルな、にんにくのみのスープに挑戦です。
一般的には玉ねぎを入れたり、ベーコンや生ハム、チョリソーを入れたりします。
卵、にんにく、パンの耳、香辛料(パプリカ、ナツメグ、クローブ)
あとは塩・コショウで味付けし、最後に粉チーズをふって完成です。



なべにオリーブオイルを入れてにんにくをいためます



パンの耳をいため、スープを加えて



香辛料をいれ・・・



最後に卵を入れてすぐに火を止めます。



いただく直前に粉チーズと黒こしょうをふってできあがり。
お味のほうは、パプリカとにんにくの味が前に出てきております
以前に多国籍料理屋のパレルモさんでいただいた
スープに近い味が出ているかと。。。
ここの料理はうまかったなぁ

  


Posted by てつぴー  at 15:44Comments(0)食べ物

2010年01月15日

干し柿完成

昨年から作っていた干し柿が完成しました。
一月ほど干して3日わらの中に挟みこんでさらに一週間干して
白い粉を吹かせて、、この状態で冷凍庫で保管すると
表面真っ白の干し柿が出来上がります。
こちらの柿はだいぶ白くなってきました。




こちらの柿はひと月以上干したので、ガチガチになっています。
私はこのくらいの歯ごたえが好きですが、
もっとやわらかめのほうがいいみたいです。



なぜ白くなるのか、それは納豆菌が活躍すると白くなるそうで
市販の市田柿などはこの方法で作られているそうです。

白いのは果糖だと思いますが、なぜ納豆菌が活躍すると
白い粉が吹いてくるのか、そこまではわかりませんでした。
気になるなぁ
  
タグ :干し柿


Posted by てつぴー  at 19:24Comments(0)食べ物

2010年01月14日

完成切り干し大根

切り干し大根第一弾が完成

まだ乾いていませんが、待ちきれずに食べてみることに



こちらが完成品。相棒のお母様に作っていただきました。
今の状態なら、そのまま炊いてもうまく調理できるとのこと
保存するものでなければ、この食べ方がベストです


味はいいですねぇ。  
タグ :大根


Posted by てつぴー  at 19:41Comments(0)食べ物

2010年01月10日

ミートソース2

野菜の次に肉をいためます。
肉はできるだけ動かさずに香ばしくいためるとあります。
カラカラになるまでいためると書いてあります。



肉は、おおざっぱにバサッとひっくり返す程度にすることと注意書きがありましたが
これがなかなか難しく、こげるのが怖くて結局ゴシゴシやってしまいました。



焼き目が少しついたお肉をなべに移動。
マッシュルームにソフリッとを加えて煮込みます
さらにワインを入れて煮込みます。
カラカラになるまでアルコールは完全に飛ばすとの注意書きあり



いい色になってきました。




トマトソースを入れて一時間ほど煮込みます



ようやく完成ですニコニコ
さて何にかけようかな。まずはパスタから試してみようと思います。

  


Posted by てつぴー  at 08:06Comments(0)食べ物

2010年01月09日

ミートソース

ミートソースに挑戦!
野菜は玉ねぎ、にんじん、セロリ、それにマッシュルーム
お肉は合びきと牛のひき肉を使いました。





野菜はすべてみじん切りにしてオリーブオイルでいためていきます
いためた野菜をソフリットと呼ぶそうです


フライパンに入れるとてんこもり~



30分経過



これまたネットで調べてみましたが、ソフリッとの完成を見るともっとあめ色になっていました。
一時間ほどねばってみましたが、これ以上やるとこがしてしまうのではないかと思いストップ。




以前に作ったときはここからほんの数分でこげてしまいました。
油が少なかったのかもしれないです。
野菜の切り方に問題があったのかもしれないです。



これが今回の完成品。にんじんの分量が多すぎですかな。
納得のいく出来ではないですが、いまのところはこれで精一杯です  


Posted by てつぴー  at 21:36Comments(0)食べ物

2010年01月07日

ごはん

実家の台所が電化されたので不要ななべをもらってきました。
ビタクラフトのなべもあったりして、なかなかの大漁でした。

さっそくビタでご飯を炊いてみました。



米が2合、水切りせず一時間水につけておいて炊いてみました。
ごはんのたきかたはネットで調べるといろいろのってますが、
いちばんずぼらな方法で、適当に炊いて、
カタカタいいだしたら弱火に、
静かになったら火をとめる。

これでもそれなりにおいしいご飯ができます。
なべの縁のアワアワがなくなったら火を止めて蒸らしに。。



出来上がりはこんな感じ。



炊飯器で炊くよりおいしくできあがります。  


Posted by てつぴー  at 20:03Comments(0)食べ物

2010年01月06日

手作り最中

手作りもなかをいただきました。
このタイプの最中はぱりぱりなので私の好物です。スマイル



箱を開けると最中の皮と餡子が別々になっていて
これを組み合わせれば出来上がりです。



完成したのがこれ。すぐさま食べます。
しけってしまうと手作りの意味がなくなるので注意です


  
タグ :最中


Posted by てつぴー  at 22:17Comments(0)食べ物

2010年01月05日

イチゴ大福2

いよいよ試食です。



色はほのかなピンク色。お店の人の話では皮にもイチゴを練りこんでいるとのこと
それでイチゴ色をしているのでしょうか。やらしい着色料は使っていないようです



それではいただきます。音符

イチゴがメインになってます。
まわりを薄く求肥でつつんでアンコはごく控えめ、
口に入れるとこの求肥がふんわりととろけていきます。



半分に割ってみるとこんな感じ。いくらでも食べれる、うまい大福です。
イチゴにもこだわりがあるそうで、特別なイチゴを使っているとのこと。

たぶん、食べておいしい甘いイチゴではなく、
大福として食べることを前提に味を追求されたのだと思います。

美味しい~ニコニコ   
タグ :イチゴ大福


Posted by てつぴー  at 17:44Comments(0)食べ物

2010年01月04日

イチゴ大福

イチゴ大福を買いに行きました。昨年の暮れにいただいたものがおいしかったので、
新年早々にパソコンでお店を探してぶらぶらといってきました。




こちらのお店のイチゴ大福は知る人ぞ知る、うまうま大福だそうで
ふだんコンビのイチゴ大福しか食べないものにとっては、
別世界の食べ物といっていいそうです。

たのしみだなぁスマイル



こちらがお店。
おっ、この店かいな、とピンと来る人は、大福マニアの方です。

さて、お味のほうですが、今日は相棒が仕事始めでいないので、先に食するわけにもいかず
おあずけ状態です。

お昼のメ~ルでは、いきなり忙しく全開で働いているとのこと。
先にひとつかふたつ、食べてしまおうかなぁ、悪魔  
タグ :イチゴ大福


Posted by てつぴー  at 13:09Comments(0)食べ物

2010年01月02日

おせち料理



あけましておめでとうございます

お正月実家に挨拶に行きました。実家のおせち料理です
これほどのものは私どもにはまだまだ作れませんですね

最近はオードブルやホテルの料理をとってすませることが多かったのですが、自宅のおせちを見ると、うちでも手を抜かずに作らないといけないと、新年早々反省しました。今年の新しいテーマですね。

お惣菜ではなく、うちでいろいろと作れるレシピを増やしていって。今年の暮れにはおせち料理が少しは作れるようになろうと思います。  
タグ :おせち料理


Posted by てつぴー  at 21:54Comments(0)食べ物

2009年11月30日

干し柿3

物干しが柿干し場になりました。



親戚からいただいたもの、道の駅で購入したもの、今回の箱買いの柿など、結構な数になりました。
かなり重いようで、物干しが傾いています。さおも曲がっている・・・

霜が降りるくらい寒くなってくれれば、いい干し柿ができるのですが、せめて、晴天が続くことを願います。  
タグ :干し柿


Posted by てつぴー  at 19:17Comments(0)食べ物

2009年11月29日

干し柿2



皮むき終了。三十個を二時間。包丁ではなくピーラーを使用。
今までは包丁でむいてましたが、今回はテレビでピーラーを使ってむいていたのをまねしてみました。
慣れてくると結構早くむけます。楽チン楽チン  


Posted by てつぴー  at 19:38Comments(0)食べ物

2009年11月28日

干し柿

今年の秋はなかなか寒くならず、雨ばかり降るので干し柿作りが遅れてしまいました。
今日市場に柿を買いに行くと、もう終わったとのこと。
そういえば、11月も終わりですね。



あちこち探し回って、柿をゲット。これから作業にとりかかります。



干し柿は霜が降りるころで乾燥注意報がでるころが理想ですが、なかなかそんな季節は来そうにないですね。  
タグ :干し柿


Posted by てつぴー  at 20:30Comments(0)食べ物

2009年08月16日

パンその4

ひさびさに新作が出ました。



コアラです。前回のパンだの姉妹品でしょうか。  
タグ :コアラパン


Posted by てつぴー  at 07:49Comments(0)食べ物